目次
このページでは、Pioneer DJからリリースされているDJ専用楽曲管理ソフトウェア「rekordbox」をインストールするまでの手順をご紹介致します!
「対応するDJコントローラを買ったけど、インストールのやり方がわからない!」、「rekordboxって何ができるの!?」など、これからrekordboxを使い始めるという方はぜひ参考にしてみてください♪
rekordboxとは??

rekordboxはDJ業界で圧倒的なシェアを誇るメーカーPioneer DJからリリースされている、基本無料で使用できるDJ専用の楽曲管理ソフトウェア。PC上に保存されている楽曲データの解析やプレイリストの作成、さらに有償オプションでCDJ、ターンテーブルなどと接続したPCDJプレイを行うことができます。
2009年に初期バージョンがリリースされ、以来プロ・アマ問わず多くのDJが愛用。「Serato DJ」シリーズや「Native Instruments TRAKTOR」シリーズといった定番DJソフトウェアと肩を並べるほどにまで普及し、特にビギナーDJに根強い人気を誇るDJソフトウェアです。
動画でチェック!
【rekordbox 6】Pioneer DJ アカウント取得手順 & rekordbox インストール方法【DJ初心者必見】
事前準備:Pioneer DJ アカウントの新規登録
rekordboxを新規でご利用いただくには、「Pioneer DJアカウント」を取得しておく必要があります。アカウント自体の登録は無料で、誰でもすぐに登録することができます。


Pioneer DJの公式サイトトップページに入ると、ページ右上にある「Log in」をクリックし、ログインページへ移動します。アカウントを既に取得している方はメールアドレスとパスワードを入力してログインします。アカウントを新規登録する方は「アカウントをお持ちでないかた」をクリックし、新規登録画面へ移動します。

新規登録画面に移動したら、各入力フォームに氏名、メールアドレス、パスワードなどの必要事項をそれぞれ入力していき、「ご利用の条件」にチェックを入れた後に「Join Pioneer DJ」をクリックしましょう。
すると、登録したメールアドレス宛にPioneer DJから確認メールが送信されるので、そのメールに記載されているURLからPioneer DJの公式サイトへ再度アクセスすれば登録完了です。
※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられていないかなど、メール設定をご確認ください。
rekordboxをインストールする
Pioneer DJアカウントの取得ができれば、rekordboxのインストールを始めましょう。rekordboxソフトウェアは公式ページから無料でダウンロードすることができます。



ダウンロードされるrekordboxのインストーラーを立ち上げ、表示される画面の指示に従ってソフトをインストールしていきます。
「インストールが完了しました」と表示されれば、お使いのPCのrekordboxのアイコンが追加され、rekordboxソフトウェアを起動できるようになります。

rekordboxを初めて立ち上げた場合、Pioneer DJアカウントのログイン画面が表示されます。
最初に登録したメールアドレス、パスワードを入力し、Pioneer DJアカウントのログインを行いましょう。
Pioneer DJアカウントのログインが完了すればrekordboxが使用可能となります。
有料プランに加入して、rekordboxの機能を拡張!

rekordboxは基本無料でご利用できるソフトウェアですが、サブスクリプションプランに加入すれば、rekordboxの機能をさらに拡張させることができます。通常は基本料金0円の「Free」プランが適用されますが、「Core」プラン、「Creative」プラン、「Professional」プランに加入することでPCDJやMIXの録音、容量無制限のクラウドストレージへの楽曲保存(「Professional」プランのみ)など、便利な機能を使用することができるようになります!
支払い方法は月額制と年額制の2種類からなり、好みに合わせてプランを選択することができます。
プラン | 料金(税別) | 概要 | 利用できる機能 |
Free | ¥0(無料) | rekordboxライブラリの音楽管理が行えます。 さらにHardware Unlockデバイスをお持ちの場合はCore Plan相当の機能を無料でお楽しみいただけます。 | ・Exportモード ・PCでのDJコントロール |
Core | ¥980(月/)/¥11,760(年/) | 進化した機能でクリエイティブなDJパフォーマンスが行えます。高音質、高いレスポンス性能を実現したDVS機能も使用できます。 | ・Exportモード ・Performance機能 ・DVSコントロール |
Creative | ¥1,480(月/)/¥17,760(年/) | 複数のデバイスからCloudを使った楽曲管理ができるようになり、いつでもどこでも快適なDJライフをお楽しみいただけます。 | ・Exportモード ・Cloud Library Sync Performance機能 ・DVSコントロール ・Lyric機能 ・ビデオ機能 ・シーケンサー ・RMX EFFECTS ・ボーカル位置解析・表示 ・Editモード |
Professional | ¥2,980(月/)/¥35,760(年/) | 容量無制限クラウドストレージで、すべての音楽ライブラリを管理するスマートなワークフローを実現する機能を搭載しています。 | ・Exportモード ・Cloud Library Sync ・Performance機能 ・DVSコントロール ・Lyric機能 ・ビデオ機能 ・シーケンサー ・RMX EFFECTS ・ボーカル位置解析 ・Editモード ・容量無制限のクラウドストレージ ・コレクションのオートアップロード ・デバイスライブラリのバックアップ |
Hardware Unlockについて

上記の通り、DJ機器を接続してrekordboxでDJをするには基本的に「Core」プラン以上の加入が必須となってきます。しかし、特定のハードウェアは「Hardware Unlock」に対応しており、PCに接続するだけでサブスクリプションプランに契約していなくてもPERFORMANCEモードの一部機能をご利用することができるようになります。
利用できる機能 | 対象機種 |
PERFORMANCEモード操作 録音 ミックスの共有 MIDI Learn MERGE FX※1 SAMPLE SCRATCH | ・CDJ-3000 ・DJM-V10/V10-LF ・DJM-S11/S7 ・DJM-750MK2/450/250MK2 ・DDJ-1000/800/400/200 ・DDJ-FLX6 ・DDJ-RZX/RZ/RX/RR/RB/WeGO4 ・DDJ-XP1/XP2 ・XDJ-XZ/RX2/RX/RR ・INTERFACE 2 ・RB-DMX1 |
DVS | ・DJM-V10/V10-LF ・DJM-S11/S7 ・DJM-750MK2/450/250MK2 ・DDJ-RZX/RZ ・DDJ-XP1/XP2 ・INTERFACE 2 |
Video | ・DDJ-RZX |
サンプラーシーケンスの保存 | ・DDJ-RZX/RZ/RX/RR |
(2021年1月時点)
※rekordboxの動作環境についてはメーカーサイトをご確認ください。
rekordboxのお問い合わせについて
rekordboxに関するお問い合わせについては、下記Pioneer DJ公式サイトにて承っております。